さよなら、サイレント・ネイビー 地下鉄に乗った同級生 (集英社文庫) [ 伊東乾 ]

地下鉄に乗った同級生 集英社文庫 伊東乾 集英社サヨナラ サイレント ネイビー イトウ,ケン 発行年月:2010年11月25日 予約締切日:2010年11月18日 ページ数:364p サイズ:文庫 ISBN:9784087466362 伊東乾(イトウケン) 作曲家=指揮者。

ベルリン・ラオムムジーク・コレギウム芸術監督。

東京大学大学院情報学環准教授。

1965年東京生まれ。

東京大学大学院理学系研究科物理学専攻修士課程、同総合文化研究科博士課程修了。

第1回出光音楽賞ほか受賞。

創作・演奏の傍ら脳血流測定など医用測定機器も活用する音楽表現の国際基礎研究プロジェクトを進める。

『さよなら、サイレント・ネイビー』で第4回開高健ノンフィクション賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 出来事(苦行ー中目黒発・東武動物公園行/筋書ーアリジゴクの仕掛け/創発ー行為は気づきに先立つ ほか)/第2部 証言(通過列車を待ちながら…1999〜2004/拉致ー騙された罪の重さ/調教ー現象と詐術の接木 ほか)/第3部 伝言(通過列車を待ちながら…2005/手紙ーさよなら、サイレント・ネイビー/後継列車を待ちながら…2006年8月6日 ほか) なぜ彼は地下鉄にサリンを撤かねばならなかったのか。

オウム真理教事件・豊田亨死刑囚と東大物理学科で同級生だった著者が、知を尽くし存在をかけて迫った「親友の大罪」。

脳生理から性のタブーまで「7つの問い」の答えを求める彷徨の末に見たものは?真に裁かれるべきは誰なのか?第4回開高健ノンフィクション賞受賞作品。

選考会騒然、評価を二分した問題作、ついに文庫化。

本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国) 人文・思想・社会 文学 その他 文庫 人文・思想・社会

  • 商品価格:822円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0

地下鉄 関連ツイート